【2025年最新】TOTOネオレストの魅力を徹底解説!

目次
こんにちは(^^)住まいあんしん俱楽部です。
毎日使うトイレだからこそ、快適性と清潔さを求めたい。そんな想いに応えるTOTOの最高級トイレ「ネオレスト」シリーズが注目されています。
住まいあんしん俱楽部では、お客様から「ネオレストはどのタイプがおすすめですか?」「価格はいくらくらいですか?」といったご質問を数多くいただきます。そこで今回は、トイレリフォームの専門家として、ネオレストの全シリーズを徹底比較し、あなたにぴったりのモデル選びをサポートいたします。
ネオレストとは?TOTOが誇る最高級タンクレストイレの実力
ネオレストは、国内トイレシェア約54%を誇るTOTOの技術力を結集した最高級タンクレストイレシリーズです。1993年の初代モデル発売以来、常に業界をリードし続け、現在では世界3大デザイン賞を受賞するなど、機能性とデザイン性を両立した究極のトイレとして高く評価されています。
ネオレストの3つの基本特徴
1. きれい除菌水による自動メンテナンス機能 水道水を電気分解して生成される「きれい除菌水」により、便器内部やノズルを自動で除菌。化学薬品を使わず、水だけで99%以上の除菌効果を実現します。
2. 大幅な節水・節電性能 1回あたりの洗浄水量は床排水で3.8L、壁排水で4.8Lと大幅な節水を実現。従来品と比較して水道代節約が可能です。
3. お手入れ簡単設計 フチ裏をなくした独自形状と凹凸を極限まで削ぎ落としたデザインにより、サッと拭くだけで清潔を保てます。
ネオレスト全シリーズ完全比較!あなたに最適なモデルは?
現在販売されているネオレストシリーズは4タイプに分かれており、それぞれ異なる特徴と価格帯を持っています。
ネオレストNX:究極の最上位モデル

ネオレストNXは、制約なしの開発によって生み出された究極のトイレです。陶器の質感を活かした優美な曲線美と、金属調アクセントが空間に上質な輝きをもたらします。
主要機能
- 瞬間暖房便座(使う時だけ瞬時に暖房)
- ダブル保温(便座・便フタ両方に断熱材内蔵)
- タッチレス開閉(手をかざすだけで自動開閉)
- エアインワンダーウェーブ洗浄(空気を含んだ水玉で快適な洗い心地)
ネオレストLS:優雅な高級感を演出

「Luxury Style」の名の通り、ウェーブラインと金属調アクセントが織りなす優雅さが特徴。3タイプの中では中価格帯に位置し、高級感とコストパフォーマンスを両立しています。
LS2とLS1の違い
- LS2:便座きれい、においきれい機能を搭載
- LS1:基本機能に特化したシンプルモデル
ネオレストAS:スタイリッシュなスタンダードモデル

直線的でシンプルなフォルムが特徴のスタンダードモデル。現代的なインテリアにマッチし、機能性と価格のバランスが取れた人気モデルです。
AS2の追加機能
- 室内暖房機能(トイレ空間を温風で暖房)
- においきれい(ニオイを学習して自動脱臭)
ネオレストRS:やわらかな印象のエントリーモデル

「Relax Style」の名前通り、丸みを帯びたやわらかなフォルムが特徴。3グレード展開で、予算に応じて機能を選択できます。
グレード別機能
- RS3:最上位機能フル搭載
- RS2:基本機能+一部上位機能
- RS1:必要十分な基本機能
ネオレスト共通の革新的機能を詳しく解説
1. きれい除菌水システム

ネオレスト全シリーズに標準搭載される「きれい除菌水」は、水道水に含まれる塩化物イオンを電気分解することで生成される次亜塩素酸を含んだ水です。
3つのきれい機能
- 便器きれい:使用前の「プレミスト」で汚れ付着を防止、使用後に除菌水で分解・除菌
- ノズルきれい:使用前後の水洗浄に加え、除菌水で内外両面を自動洗浄・除菌
- 便座きれい:便座裏の見えない部分も除菌水でしっかり除菌
2. セフィオンテクト&トルネード洗浄


セフィオンテクトは、従来の釉薬の上に特殊なガラス層を焼き付け、便器表面を100万分の1mmのナノレベルでなめらかに仕上げた革新技術。汚れの付着を大幅に減らし、清掃性を向上させます。
トルネード洗浄は、便器奥の吐水口から渦巻き状に水流を噴出し、少ない水量で効率的に洗浄。従来の上から下への洗浄とは異なり、便器後方まで確実に汚れを洗い流します。
3. スーパーおまかせ節電

トイレの使用パターンを学習し、使わない時間帯を自動判別して便座温度を下げたり、ヒーターを停止したりする賢い節電機能。
2025年版!ネオレスト導入で活用できる補助金制度
トイレリフォームをよりお得に実現するため、現在利用可能な補助金制度をご紹介します。
子育てグリーン住宅支援事業(国の制度)
2025年より開始された「子育てグリーン住宅支援事業」では、省エネ性能の高いリフォームに対して補助金が支給されます。
補助金額
- 節水型トイレ設置:21,000円〜23,000円(掃除簡単機能)/台
適用条件
- 合計補助額が5万円以上であること
- 必須工事2カテゴリ以上の同時実施
- 事業者登録されたリフォーム会社での工事
住まいあんしん俱楽部は本事業の登録事業者として、お客様の補助金申請を全面サポートいたします。
介護保険制度
要支援・要介護認定をお持ちの方は、バリアフリー化を目的としたトイレリフォームで介護保険が利用可能です。
支給額:最大18万円(自己負担1〜3割) 対象工事:和式から洋式への変更、便器の取り替え、手すり設置など
自治体独自の補助金
各自治体でも独自の補助金制度を実施している場合がございます。
詳細は各自治体のホームページをご確認いただくか、住まいあんしん俱楽部までお気軽にお問い合わせください。

ネオレスト選びで失敗しないための5つのポイント
1. 使用頻度と家族構成を考慮
大家族や使用頻度が高いご家庭には、除菌・清潔機能が充実したLS2やAS2がおすすめ。一人暮らしや来客用には、RS1でも十分な機能を備えています。
2. 予算とのバランス
初期投資は高額でも、節水・節電効果による長期的なランニングコスト削減を考慮することが重要。10年使用での総コストを比較検討しましょう。
3. インテリアとの調和
- モダンでスタイリッシュ:LS、AS
- やわらかく親しみやすい:RS、NX
- 最高の存在感:NX
4. 必要な機能の優先順位
清潔性重視:きれい除菌水、プレミスト機能 快適性重視:室内暖房、においきれい 利便性重視:オート開閉、瞬間暖房便座
5. 設置環境の確認
- 給排水位置(床排水・壁排水)
- 電源確保の可能性
- 設置スペースの寸法
- 水圧条件(低水圧対応の要否)
実際のお客様の声:ネオレスト導入事例
事例1:ネオレストLS2導入(50代ご夫婦)
「お客様をお迎えしても恥ずかしくない上品なトイレになりました。掃除の手間が大幅に減り、いつも清潔を保てて大満足です」
事例2:ネオレストRS2導入(30代ファミリー)
「子供たちも使いやすく、やわらかいデザインが家族みんなのお気に入り。節水効果で水道代も下がりました」
まとめ:あなたにぴったりのネオレストを見つけよう
TOTOネオレストシリーズは、それぞれ異なる魅力と機能を持つ優秀なトイレです。最高峰の機能を求めるならNX、バランス重視ならLS・AS、コストパフォーマンスならRSと、ニーズに応じて最適な選択が可能です。
住まいあんしん俱楽部からのアドバイス
- 長期的な視点でのコストパフォーマンスを重視
- 補助金制度を活用したお得なリフォーム計画
- 設置環境に適した機種選定
- アフターサービスを含めた総合的な判断
毎日使うトイレだからこそ、妥協することなく快適で清潔な空間を実現しませんか。ネオレストなら、その願いを確実に叶えてくれるはずです。
住まいあんしん俱楽部では、お客様一人ひとりのライフスタイルに最適なネオレスト選びから、補助金申請サポート、アフターメンテナンスまで、トータルでサポートいたします。理想のトイレ空間実現に向けて、ぜひお気軽にご相談ください。