お風呂のリフォームを解説!費用相場や追加オプションを紹介
目次
お風呂のリフォームを考え始めたら、費用や施工内容などが気になりますよね。費用に大きく関わるポイントやつけることができるオプションがわかれば、イメージしやすいと考えている方も多いはず。この記事では、お風呂のリフォーム費用に大きく関わるポイントや追加できるオプション機能、リフォームのポイントを解説します。お風呂のリフォームを考え始めた方はぜひ参考にしてみてください。
お風呂のリフォームの費用に関わるポイント
お風呂のリフォーム費用相場は、60~300万円ほどです。施工内容やリフォームする前のお風呂の状態によって、費用が大幅に変わります。設備や性能にこだわりたいと考えている方は、費用が高額になると考えておきましょう。お風呂のリフォームの費用に大きくかかわるのは、「下地の補修の有無」・「サイズや広さ」・「お風呂のグレード」です。
下地の補修の有無
在来浴室という一から作り上げる浴室をリフォームする場合には、「下地の補修の有無」がリフォーム費用に大きく関わります。現在、お風呂のタイプとして主流となっているのは、ユニットバスです。ユニットバスは、お風呂の壁・床・天井・浴槽などが一体化しており、現場で組み立てを行います。ユニットバスに比べて、在来浴室は床や壁から水が漏れるケースが多く、柱などの木の部分が損傷していることがあるため注意が必要です。下地の補修が必要になった場合には、5~20万円程度の費用が追加される可能性があります。
浴槽の大きさ
また、浴槽のサイズは大きくなればなるほどお風呂の本体価格が上がります。ユニットバスの場合、お風呂の大きさは0.75坪・1坪・1.25坪・1.5坪とあり、0.75坪タイプと1.5坪タイプでは50万円ほど費用が変わるメーカーもあります。在来浴室からユニットバスへリフォームする場合には、既存のお風呂に納まる浴槽を選ぶ必要があるため、大きさを自由に洗濯できない可能性が高いでしょう。もし、納まらない場合には、特殊な大きさのユニットバスやハーフユニットバスなどを検討する必要があります。
お風呂のグレード
さらに費用に関わるのが、お風呂のグレードです。ユニットバスはグレードによって、断熱材の違いや水栓やシャワーの使いやすさなどが変わります。費用の違いはメーカーによって異なりますが、最もグレードの高いものと低いものを比べると、50万円ほど開きがあります。毎日使うお風呂を快適にしたいと考えている方は、グレードを上げることを検討してみましょう。
お風呂のリフォームの施工内容
お風呂のリフォームといっても、どのような施工内容となるのか、ピンときていない方も多いはず。お風呂のリフォームの施工内容を紹介していきます。お風呂のリフォームの施工内容はさまざまですが、大きく分けると「ユニットバスの交換」・「在来浴室のリフォーム」・「部分的なリフォーム」に分けられます。
既存のユニットバスから新しいユニットバスへ交換する場合には、規模の大きな工事は櫃王ないケースが多いです。しかし、在来浴室からユニットバスへタイプを変える場合には、新しい給水・排水管や電気配線の工事や土間コンクリートの高さを調節するための工事などが必要になります。
耐用年数を迎えていないお風呂の場合には部分的なリフォームで、床・天井・壁・ドア・塗装などの工事でお風呂を綺麗な空間に仕上げることができます。
追加できる人気のオプション機能は?
お風呂のリフォームでは、使いにくい部分を使いやすくするためのオプションを追加することができます。「追い炊き機能の追加」・「浴室暖房乾燥機」・「浴室用テレビ」などが人気があります。
「追い炊き機能の追加」には、配管工事が必要になります。お風呂の状態によって異なりますが、費用は20~60万円程度です。
「浴室暖房乾燥機」は電気式とガス式があります。ガス式の場合には、配管設置工事が必要になり、ランニングコストが高くなりがちです。浴室暖房乾燥機を付ける場合には、20~40万円の費用がかかります。
「浴室テレビ」にも、多くの種類がありますが、壁掛け式・埋め込み式・ポータブル式などタイプによって費用が変わります。費用にも幅があり、5~25万円ほどとなります。
お風呂のリフォームポイント
お風呂のリフォームをする際のポイントは3つあります。「カタログだけで決めない」・「まとめてリフォームする」・「バリアフリー」です。
カタログだけで決めない
リフォームを考え始めた時に、最も多いのがメーカーのカタログを取り寄せることです。お風呂のリフォームは本体価格が費用に大きく関わるため、カタログを取り寄せて費用を確認するのは必要なことです。しかし、ショールームなどで実物を確認せずカタログだけでリフォームをしてしまうのは危険です。
お風呂の質感や使いやすさは実際に体感しなければわかりません。また、費用を抑えようと考えている方は必ず見に行きましょう。実際のお風呂を見ることで、お風呂の機能やグレードに優先順位をつけることができます。後悔しないためにも、ショールームを見に行くことをおすすめします。
まとめてリフォームする
後から機能を追加することがないように、リフォームするときには気になる部分をまとめてリフォームするのがポイントです。オプション機能として人気の追い炊き機能や浴室暖房乾燥機は、場合によっては配管の工事をする必要があるため、壁に穴を開ける可能性があります。
お風呂をまるごとリフォームするときにオプション機能を付けたリフォームをすると、余分な工事を減らせるため、後付けするよりも費用を抑えられ、工期も短縮できます。
バリアフリー
まだお風呂をバリアフリーにする必要がないと考えていても、他にリフォームする必要がある箇所があるのであればまとめてバリアフリーリフォームを行うことをおすすめします。お風呂は危険の多い場所です。年齢を重ねていなくても転倒の恐れは充分にあります。
バリアフリーリフォームをする時には、「床材」・「浴槽への出入り」・「手すりやバーの設置」・「暖房の設置」を検討するといいでしょう。滑りにくい床材に変えたり、浴槽と床の段差を小さくすることで、お子様の転倒を防ぐことができます。浴槽やシャワーまわりなどの、跨ぐ行為を行う場所に手すりやバーがあるだけで、転倒を防ぐことができます。
冬場には、お風呂と部屋に寒暖差ができやすくなります。寒暖差によって血圧が変動し、心筋梗塞や脳梗塞をひき起こされるケースが増えています。寒暖差を失くすために、お風呂の気温を高めるための浴室暖房の設置を希望するお客様は大変多くいらっしゃいます。乾燥機能がついたものを選ぶことで、梅雨時期の室内干しにも便利です。
まとめ
お風呂のリフォーム費用に関わるポイントは、「下地の補修の有無」・「お風呂の大きさ」・「お風呂のグレード」です。部分的に補修したり、オプションを追加することもできるので、自分の優先順位と費用を照らし合わせながら、満足度の高いリフォーム計画を立てましょう。また、リフォームする際のポイントは「カタログだけで決めない」・「まとめてリフォームする」・「バリアフリー」です。住まいあんしん倶楽部では、水回りのリフォームに力を入れており、ユニットバスリフォームも多く手掛けています。気になる方は施工例をご覧になってみてくださいね。